先日立ち上げたぬか床、毎日手入れをして2週間経ったので本漬けしてしてみました。
さて、ぬか床の出来はいかに?
きゅうりを漬けてみた
これから旬を迎えるきゅうりを漬けてみました。
実はきゅうりのぬか漬けを食べたいためにぬか床を立ち上げたと言っても過言ではないほどきゅうりのぬか漬けは好きです。
これが2週間丹精込めて手入れしたmyぬか床。
きれいに洗ってしっかり水を拭いたきゅうりを12時間常温で漬けました。
きゅうりをほじくり出します。
この時点でぬか漬け独特の香しい香りがします。
感動すら覚える瞬間。
取り出したら付着したぬかを出来るだけ落とします。
ぬかが落ちる程度にさっと水洗いします。
どう?見た目は抜群でしょ?
実食
頂いてみました。
とりあえず、普通にぬか漬けの味がしました。
まだ浸かりが浅いというか、塩味が勝ってる感じですので発酵が進んで旨味が増すともっと美味しくなりそうな感じ。
(ちょっとつける時間が長かったようです)
でもいきなりやってみてここまでできるとは思わなかった。
とりあえず今のところ順調です。
あと1か月くらいしたら理想に近づくかな?
この2週間でやったこと
毎日かき混ぜる
最初の2日間は朝と夜の1日2回かき混ぜてましたが、空気に触れさせすぎるのも乳酸発酵の妨げになるような気がしたのでそれ以降は1日1回にしました。
結果的にこれで良かったような気がします。
ただ、それは気温が20~25℃だったからかもしれません。
これから気温が上がってくると1日2回やった方がいいかもしれません。
かき混ぜ方も底の部分と上の表面部分と入れ替えるようなイメージでかき混ぜました。
(かき混ぜるというよりひっくり返す感じ)
3日ごとに捨て漬け用野菜を取り換える
大体3日1回くらい捨て漬け野菜を入れ替えました。
捨て漬けに使用したのはキャベツ・白菜の外の葉、大根の皮、大根の葉っぱを使いました。
この2つだけです。
じつに簡単でした。
まとめ
まだ完成とは言えませんが、順調に出来つつあり安心しました。
やってみると難しいことはありませんでした。
これからもっと美味しいぬか床に育てていこうと思います。
y-para家の家宝にしたい。
これから夏野菜が美味しい季節になるので今年はぬか漬けで夏野菜を楽しみたいと思います。