Happy LIFE , Happy HOBBY

「人生楽しまなきゃ損」をモットーに趣味・娯楽を中心に楽しいことをお送りするお気楽ブログ

ハイブリッドカーに5万キロ乗って分かったメリット・デメリット

スポンサーリンク

どうも、y-paraです。

 

私の愛車・カローラフィールダーハイブリッドが5万キロを達成したので記念に。

 

そもそもこの車を買ったのは、仕事で走行距離が一気に伸びることが決まったのでノアから乗り換えました。

ノアは荷物はたくさん載るし燃費もミニバンにしては悪くなかった(12~16km/L)ので気に入ってましたが燃費重視ということで乗り換えを決意。

フィールダーは2016年10月納車なので、5万キロ走るのに1年と5か月足らずと明らかに過走行。。。

そういうわけで初めてハイブリッドカーに乗ってみて分かったことをまとめてみたいと思います。

 

 

f:id:yz-paradise:20180224175512j:plain

私の愛車・フィールダーハイブリッドG WxB(石川県・なぎさドライブウェイにて)

 

5万キロ走って分かったこと

 

燃費がいい

 

やはりこれが一番ですね。

以前乗っていたノアと比べると2倍とまではいかないですが、20~25km/Lくらいで推移してます。

ただ季節や運転の状況でだいぶ変わります。

 

燃費が伸びる時

・エアコンを使わない、あるいはほとんど使わない時

・ヒーターを使わない、あるいはほとんど使わない時

・エンジンが冷えにくい時期

・平坦な道路・下り坂

・程よく流れてる幹線道路(時速30~50kmくらい)

 

燃費が伸びない時

・真夏のエアコンをガンガンにかけてる時

・真冬のヒーターガンガンにかけてる時

・気温が低くてエンジンが冷えやすい時期

・上り坂

・高速道路

 

こんな感じですね。

つまり、人間にとって快適なときは燃費も伸びて、人間にとって過酷なときは燃費が伸びにくい、といった感じです。

エアコンはエンジンでコンプレッサーを回しますし、ヒーターはエンジンの熱を熱源としますのでどうしても無駄にエンジンが回ってしまいます。

またエンジンのパフォーマンス維持のため、ある程度冷えてくると自動でエンジンが回るので冬の方がやや燃費が悪くなります。

ちなみに私が通勤で決まったルートを走る場合、夏と冬が20㎞/L前後、それ以外の時期で25~28km/L前後です。(ちょっと混み合った信号がやや多い幹線道路で片道17km)

 

また当然ですが、平坦な道や下り坂だと燃費は伸びます。

f:id:yz-paradise:20180224181431j:plain

 ↑ これはかなり山を登った後の帰り道の燃費。リッター92.2㎞の記録は今後超える自信がない。

 

特に下りはガソリンを使わない上、バッテリーも充電できるのでかなり燃費が伸びます。

 

高速道路はちょっと燃費が伸びにくいです。

時速80㎞でトラックの後ろをくっついていけばかなり伸びますが、時速100㎞くらいになると一気に燃費が悪くなります。

特に苦手なのが上り坂の多い高速道路です。(愛知県周辺で言うと中央道とか)

私のフィールダーでは高速の上り坂はアクセルべた踏みじゃないと登らない時があります。。。当然燃費はがた落ちになります。(中央道を走ると平均15km/Lくらいになることも)

 

モーターの加速が独特

 

これは言葉にするのは難しんですが、スーッと加速していきます。(分かりづらい)

ガソリンエンジンと比べるとかなりスムーズというかなめらかで滑るような加速というのが近いかも。

ただモーターだけで動いてると静かすぎて歩行者に気付かれにくいです。

一応接近を知らせるように音が鳴るようになってますが(ウヮンウヮン~って鳴ります)ほとんど役に立ってなさそうです。なので前を歩いている歩行者には気付かれてないと思って注意を払って運転する必要があります。

 

ヒーターの効きが遅い

 

これはアイドリングストップ車も同じかもしれませんが、とにかくヒーターが暖かくなるまで時間がかかります。

またヒーターをガンガンにかけると燃費が悪くなりますので、シートヒーターは絶対付けるべきです。

私は車を買うときに営業マン(高校の時の連れ)から「絶対付けた方がいいよ!」と言われて付けましたが、ホント付けて良かったと思います。

 

ハイブリッドカーは高い

 

まぁこれは買う前から分かってましたが(笑)

どれくらいかというと、今のフィールダーのWxBグレードで比較してみました。

 

フィールダーハイブリッドG WxB 2,536,920円

フィールダー1.5G WxB 2,170,800円

 

約40万円ほど差があります。

値引きの差があるのでもう少し差が縮まるかもしれませんが、それでも2割近く高いことになります。

 

これを燃費で取り返せるのか計算してみました。

(燃費は公表値のJC08モードで計算。ガソリン140円/Lで計算)

ハイブリッド:燃費34.4km/L =1kmあたり4.1円

1.5G:燃費23km/L =1kmあたり6.1円

その差1kmあたり2円

車体差額400000円 ÷ 1kmあたりの差額 2円 = 200000㎞

 

あれ?20万km走って元が取れる計算に。

計算の仕方間違ってる??

でも優遇税制や保険の割引もあるので…

 

ちょっとしたコツで燃費が伸びる

 

運手の仕方で燃費が伸びることが分かりました。

最初はゆっくり加速していけば燃費が伸びると思いましたが、そうでもないようです。

いかに効率よくエンジンではなくモーターで走るかがポイントとなります。

私が普段意識していることは、

・急発進・急加速しない程度に巡行スピードまで早めに加速

・巡行スピードに達したらアクセルを緩める(これでモーターに切り替わる)

・速度維持はアクセルをジワジワ踏んだり離したりで調整

・道路状況や信号を見て減速は早めに

以上の4点を意識して心掛けてます。

特に加速についてはダラダラ加速してるといつまでもエンジンが回りますので燃費が伸びない原因となります。

※もちろん無駄な急加速はガソリンの無駄遣いなので禁物。

この加減はしばらく乗ってるとつかめてくると思います。

とにかく意識することはいかにモーターで走る時間を長くするか、です。

 

 

ハイブリッドカーのメリットとデメリット

 

以上のことを踏まえ、メリットとデメリットをまとめてみました。

 

メリット

 

・燃費がいい

・モーターの加速が独特(私は好き)

・音が静か

・優遇税制や保険の割引がある

 

デメリット

 

・パワー不足を感じる時がある

・ヒーターの効きが遅い

・車体価格が高い

 

こんな感じです。

もしこれからハイブリッドカーにしようか迷ってる方の参考にでもなれば嬉しいです。